春休み突入中。

2002年3月25日
タイトル通りただいま春休みでっす。

・・とはいえ結構する事たくさんあるから
そうそう遊べないんだよな〜。
今年受験だし。

でも明日はヒマだしワンピースでも見に行こう。
チョッパーの活躍に期待。

今日の日記はこれだけ。
秘密メモ有り。めぐっぺさんに。

休みー!

2002年3月14日
今日は友達といっしょにザウスに行って来た。
要は「進級祝い」みたいな物なんだけど。

で、さっき帰って来たばっかなのに
やけに足が痛いのでどのくらい滑ったのか
考えてみた。

集合が2:45で解散したのが7:30だから、
・・大体4時間ぶっ続けで滑ってたのか!!
道理で痛いはずだ・・。最後の方は調子乗って
ストック無しで上級コース滑ってたし・・。

明日はおとなしく遊戯王とモンコレのデッキでも
改造してよう・・。
今日の日記、終了〜。


答案返却日・・。

2002年3月12日
タイトル通りです・・。
ある意味これから一年のイベントに
行けるかどうか(ォィ)がかかってます。

で、フタをあけて見ると・・。
赤点、全教科ナシ!!
よっしゃー!!
あとは終業式まで学校休みだー!!

あしたはゆっくりできるな・・♪

今日の日記、終了。

休み〜!

2002年3月11日
試験休み〜!のはずなのに・・。
『図書委員全員での図書館の蔵書点検』。
すっかり忘れてました・・。
では行って来ます・・。(TT)

期末最終日〜!

2002年3月9日
いよいよ最終日!
これが終わったら春休みだー!
今日は数?&化学。

数?
意外といい感じ。
そこそこ行くかも!?

化学。
・・答案用紙をみた瞬間、クラス中爆笑。
なぜならば・・去年の過去問と全く同じ!!
楽勝!!

あっけなく終わった期末試験。
残すは答案返却日!
とりあえず赤点が無いよう祈っていよう・・。

期末三日目〜。

2002年3月8日
三日目〜。
今日は古典&日本史&倫理。

まず古典。
・・微妙な手応えがあった。五分五分?
日本史。
赤点最候補。とにかく書きまくった。
後は祈るのみ(爆)
倫理。
赤点準候補。日本史と同じく書きまくった。
希望は・・あるのか?

いよいよ明日で最後だ〜。(TT)
明日は・・数?と化学。
うわぁ・・。ヤバ・・・。

期末二日目。

2002年3月7日
今日も期末。当たり前か(^^;)
今日は現代文と英語?と保健。

現代文。
・・まぁ、そこそこ、書けたんじゃないか・・な?
どうなんだろう。・・微妙。
英語?
なんかイイ感じ。ちょっと期待。
保健
楽勝!簡単でよかった・・。

明日は最悪の古典&日本史&倫理。
・・なんでヤバい教科ばっかり固まるんだ?
まあ、頑張ってみよう・・。



期末初日。

2002年3月6日
「時よ止まれっ!!」という願い(?)もむなしく
始まってしまいました。期末試験。
初日はライティングと世界史。
ところが。意外と書けてビックリ。
多少希望が出て来ました。
明日は現代文と英語?と保健だー。
頑張るぞー!

******************
そういえば遊戯王の構築済みデッキ
「ペガサス」編が3月末に出るそうで?
コナミさん出すの早すぎ(泣)
まだヴァリアブルブック4も買ってないのに(泣)
やっぱ「トゥーン」系かな?
気になるなぁ・・。

ピーンチ!

2002年3月5日
『うわぁー!どーしよー!
テスト明日だよ―!社会系だいたい終わったけど
まだ国語がおわってなーいっ!!
やばーーーっ!!』

以上、期末を明日に控えた自分の本心でした。
マジでピンチ。

しみじみ・・。

2002年3月1日
もう3月なんですねぇ・・。
明日学校の卒業式だ・・ヒマだな・・。
なんか時がたつのが速い気がするな・・。

まあ、それはそれとして。
ヤバイ!もう期末試験まで1週間切っちゃった!
まあ数学はいいとして、問題は日本史・世界史だな
・・。
まあ、「当たって砕けろ」な感じで頑張ります。
ではでは。

・・え〜、また間を開けてしまった。
それは(全然よくないけど)置いといて。

いつの間にか「MOON PHASE」(*)も
終わってしまって、ちょっと物足りない
感じがあります。でも、よく考えたら。
今年大学受験じゃん。・・どーしよ。
・・もう今年イベント行けなくなるな・・。

それは置いといて。
今日st.バレンタインですね。
皆様はあげたり貰ったりしたんでしょうか?
僕は・・・・聞かないでください(泣笑)

ではでは。
また早く次を書ける事を祈って・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「MOON PHASE」
2/11に行なわれた『月姫』ONLYの
同人誌即売会。・・ミラクルでした・・。

久しぶりに秘密メモ使用。
ゆいサンに。



もう2月。

2002年2月3日
この間いったイベントの感想書こうとしたら
もう1週間立ってしまった。・・・ぴんち。

行ってきました「次世代ワールドホビーフェア」。
今年も幕張メッセ9・10・11ホールで行なわれました。今回で15回目になります。
主に販売予定の玩具(?)を先行販売したり
プロモーションしてるイベントなんですが。
会場到着した途端にアクシデント発生。

なんと。2時間雨の中立ちっぱなし。
・・・多分「ベイブレードの先行販売やるから
そっちの方が人が来るだろう。」とかそう言う理由で屋根のあるホールを優先させたのでしょう。
が。会場行きの方に並んでる人を、ほっぽって
置くのはどうかと。(- - #)
さらに、どんどん雨風が強くなって、
テントが吹っ飛ぶアクシデントも。

で、イベントの方ですが、大変賑わってました。
特にベイブレードのタカラですね。
大会かなにか開いてました。
この人気も当分続きそうです。
タミヤもダンガンが波に乗ってきたようですし、
バンダイもまたヨーヨーを始めるつもりらしいです。これから楽しみです。THPJ復活かな?

で、最後に先行発売会場ですが、ビックリ。
『ドライガーV』、売れ残ってた。(2時頃)
メーカー側は整理券配ってたけど。

こんな感じでイベント終了したんですが、感想と
しては、
やっぱり来た人をほっとかないで欲しいです。以上

そんなわけで今回の日記は終了です〜。

ついに明日です。

2002年1月24日
ついに明日、ビバップのDVDが出ます。
公式掲示板だと、もう手に入れてる人が
多いようで。・・・うらやましい。(TT)
まあ、その前にDVDドライブをゲットしなければ
ならないですけれども。
  * * * * * * *
話しは変わりますが、ついに遊戯王の海馬デッキが
出ましたね。
まだ未確認ですけども、なんか聞く所によると
『中国語』ver青眼が入っているらしいです。
買っといた方がいいのかな?
ヴァリアブルブック4も出たし。
う〜ん、財政的にツラい。(TT)
  * * * * * * *
なんか、最近コナミの発売するペースが若干速い
ような・・・。
おまけに近くに遊戯王売ってないから
まだ『ファイバーポッド』も手に入れてないし。

次のデッキはペガサスverだと言う事で、
トゥーン系かな?などと期待しつつ、
今日の日記は終了でっす♪

昨日はイベント♪

2002年1月21日
イベント♪はいいんですけど・・。
日記、書かないに程がありますね。
ホントすいません。
最近ちょっと忙しいので・・。

まあ、それはさておき。
昨日イベントでした。
「田中勝己」というアーティストがですね、
2年ぶりにCDを出しまして、
それのイベントがヤマギマソフト館であったんですね。
知ってる人いないかな〜?
「ぷよぷよ」のCMの人ならわかるかも?
ゲームショウのコンパイルブースによく出没してますね。
興味ある方は行ってみてください(↓第二段)

tanaka katsumi greatest hits 1989-2001
http://www.katsumi.tv/

ではでは。
・・・次は何時書けるだろう・・?



今年初日記(遅)

2002年1月9日
2002年初日記です。
忙しくて書くヒマなかったです。
ごめんなさい。

あっという間に冬休みが終わってしまいました。
今日から通常授業です。
・・・やっぱり休みあけの体育はツライ。

話は変わりますが
ついに今月の25日『ビバップ』のDVDが出ます。
しかも嬉しい事に公式サイトも復活!!しました。
興味のある方はどうぞ。

COWBOY BEBOP 公式サイトhttp://www.cowboybebop.com/index.html

明日は冬コミ1日目。

2001年12月28日
やっとジャンフェス終わりました〜。
ホントは23日に終わったんですが。
日記、書けませんで(泣)

最近ヒマなんだか忙しいんだかビミョーな感じで
日記書けずにいる内にもう年末、明日はコミケ。

コミケは正直行けそうにないです。
理由:金銭面の都合、家庭内事情。
特に金銭面の理由大。
まあ姉のパシリ(?)で行かされるかも?

まあ、とりあえず皆様、よいお年を。
テストが帰ってきたと思ったら、
ジャンプフェスタまで1週間切ってました。

タイトルの通りあと3日なので、
久々にジャンプ買ってみたら、
また出るんですね、遊戯王プレミアムパック。
今度は何が入ってるんだろうか?
しかし注意事項に疑問がひとつ。
「販売商品に限定商品はございません」って、
この「ジャンプフェスタエディション」とかって
他にどこで買うの?通信販売とか?

まあ、なんにせよジャンプフェスタ、楽しみです。

終了〜!/(^ ^)/

2001年12月13日
終わった・・。やっと終わった・・。
あの悪夢の期末が終わった〜!!!

いや〜、やっと期末試験が終わりました。
明日からまた日記が書けるようになる。
しかも明日は試験休みだ!
じっくり羽のばし&イベントの準備だ!

さて、まず遊戯王のデッキ改造だ〜!


ついに明日。

2001年12月9日
忙しいんで、最近日記書けず(TT)

ついに明日です。『期末試験』。
この成績次第でヘタすると「イベント禁止令」も
ありえる。それは・・それだけは回避せねば!!

というわけで、期末終了日あたりから
また書き始めるっぽいです。

(*明日はライティングと世界史・・。)

久しぶり。

2001年12月1日
約六日ぶりの日記です。
ついに12月になってしまいました。
期末まであと1週間とちょっとです。
頑張ります。

息抜きに新しく出た遊戯王と「チョコエッグ」を 買ってみた。
「エゾリス」が入ってた。
かわいい〜!!
・・チョコエッグ、ハマるかも。
(その前に「カード封印」はどうなった、と
いうツッコミはナシで(泣)  

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索